尿糖検査で糖尿病早期発見!自宅で簡単にチェックができる!!

尿糖検査

自宅でもできる血糖値の状態を調べるの検査の一つに「尿糖検査」があります。

痛くなく、手軽にできる検査です。

目次

尿糖とは?

尿糖とは、尿中に含まれている糖のことです。

食事などによって体内に取り込んだ各種の栄養素は、体内で利用された後、余分な栄養素や老廃物が血液によって腎臓に運ばれます。

腎臓では糸球体で血液中の物質や水をろ過し、ろ過されたものの99%は尿細管で再吸収され、残りが尿として排泄されます。糖は身体に必要な成分のため尿細管で再吸収され、通常は尿からはほとんど検出されません。

しかし、血糖値が高くなりすぎていると再吸収しきれず、尿の中に糖が漏れ出てきてしまいます(この時の血糖値を腎閾値(じんいきち)といいます)。

尿の中に糖があふれ出すのは、血糖値が大体160mg/dL以上になった状態です。そのため、尿糖検査で陽性(+)の場合、糖尿病の疑いがあります。

ただし、この数値が陽性であっても必ずしも糖尿病とはいえませんし、この検査だけで判断することはできません。

例えば閾値が低い場合、血糖値が100mg/dL程度でも尿に糖が漏れます。この場合は、尿に糖は出ていますが糖尿病ではなく「腎性尿糖」です。また、健康な人でも体調によって尿糖が出ることがあります。

※SGLT2阻害薬を飲んでいる人は陽性(+)になります。

糖尿病であるかどうかについての診断は、病院での検査が必要です。血糖検査やブドウ糖負荷試験などを行い、診断されます。

尿糖検査は血糖の状態を正確に反映しているわけではありませんが、採血の必要がなく、手軽にできるのがメリットです。

使用方法

尿検査自己測定による尿糖検査には、試験紙を使用します。

-使用方法-

  1. 紙コップなどに尿を採る。
  2. 試験紙の先端を尿に浸す。
  3. 試験紙の色の変化で、尿糖の有無や量を判定する。

採尿してから時間が経つと正しく判定できないので、すみやかに検査しましょう。

※尿につけてから色が変化するまでの時間や、色の判定はその商品の説明書に従ってください。

一口メモ:腎性尿糖とは 糖尿病でない人は、通常、血糖は食後でも140mg/dLを超えないので、尿中に糖分(ブドウ糖)が含まれることはありません。

しかし、腎臓でブドウ糖を再吸収する力が弱い人は、血糖が正常でも糖が尿に排泄されてしまいます。

尿糖が陽性であれば、検査で受け、糖尿病かどうかを判定しますが、この時、血糖値およびHbA1cが正常値内であれば、「糖尿病ではないが尿糖が出ている状態」=「腎性尿糖」となります。

文字を見ると、重い疾患のように感じますが、特に問題はありません。そういう”体質”であるということです。

糖尿病のように、症状が出たり、体に障害を及ぼしたりすることはないので、特に治療が行われることはありません。

測定のポイント

Point1食事の前に必ず排尿しておきましょう。

尿を溜めたまま食事し、食後に測定した場合、尿糖が薄まってしまい正確な食後尿糖値が計れません。


Point2食後約2時間後に測定する。

食後どのような状態かを見るうえで、いつも同じタイミングで測定することが何より大切です。食後1時間~2時間の間で決めて行いましょう。

陰性の場合

陰性、異常がない場合は、月に1度はチェックを続けましょう。食べ過ぎた後などに再度チェックすると安心です。

また尿糖が出なくても高血糖の場合があるので、気になる症状などがあれば必ず医師の診断を受けましょう。

陽性の場合

陽性、つまり尿糖が出ている場合は、できるだけ早く医療機関で専門的な検査を受けましょう。

尿糖検査色や数値で高めかなとわかったら、食事内容を見直しましょう。

まず、血糖値が上がりやすい食事をしていないかなど、血糖値を上昇させた要因をチェック。次に、その食事内容を具体的に見直しましょう。

見直して、低い値が出たら食事コントロールがうまくいった証拠です。

これを繰り返しながら、食後尿糖を正常範囲にする、近づけるようにしていきましょう。

どこで買えばいい?

尿糖検査紙は最寄の薬局屋で購入することができます。

購入しづらいという方は、楽天やAmazonなどで購入ができます。

[PR]

まとめ

血糖値を知るには、自己血糖測定器を使うのが一番わかりやすいです。

自己血糖測定器本体は、楽天やAmazonなどで誰でも購入できます。

しかし肝心のセンサーチップがついていません(スターターキットにも)。薬事法が変わり、高度医療管理機器の販売免許を持っている薬局でしか購入できません。

病院に通っている方は医師に相談すればいいのですが、健康診断で気をつけた方がいいといわれたけれど、病院にまでは行くほどではない(行っていない)人の場合は、病気が進行していないか、改善しているかチェックするために欲しいと思っても、実質購入が難しいのが現状です。

そこで一定の目安になるのが、「尿糖検査」です。

血糖値そのものはわかりませんが、尿糖状態がチェックでき、継続していくことで、どんな食事をすると高くなり、どんな食事をすることで改善していけるかの目安になります。

健康診断で食生活を改善するように言われた方や、糖尿病の予防、健康のために、目でチェックできるのでおすすめです。

※糖尿病の疑いがあるときは、躊躇せず病院に行きましょう。早ければ早いほど血糖コントロールや合併症の予防など治療が楽です。