「ルックルックイヌリンプラス」は、他の血糖値が高めの方や糖尿病が気になる方に向けたものとは少し異なるサプリメントです。
他は、例えば、食後高血糖を抑えるサポートだったり、インスリン分泌が弱っているのであればその部分をサポートするためだったり、それぞれ特化しています。
それに対し「ルックルックイヌリンプラス」は、食後高血糖にもインスリンにもアプローチし、サポートするタイプのサプリメントです。
特化ではなく、総合的にサポートしてくれます。
弱っている部分がはっきりしている方の場合は特化型の方がいいと思いますが、食事による糖対策、インスリン対策のサポートを総合的にと考えるなら、体の健康をサポートしてくれる「ルックルックイヌリンプラス」がおすすめです。
また、納豆が苦手の方や、毎日の食事で食物繊維が摂れていないという方なども要チェックのサプリメントです。
目次
ルックルックイヌリンプラスとは?
食物繊維が1袋あたり46,000mg含有!
糖の吸収を抑える働きがあるイヌリンを中心に、納豆や玉ねぎ、サラシア、桑の葉、ビフィズス菌を配合。
イヌリンに様々な成分の働きが組み合わさることにより、様々な方向から健康サポートをするサプリメントです。
3方向からサポートするのは業界初!
3方向による健康サポート
- 糖を包み込み体内への吸収を抑える。
- 糖の分解を阻止し、吸収を抑える。
- 糖の運び屋さんを元気にする。
コスパもよく、初回1日約96円(2回目以降は約138円)。
血糖値の健康を総合的にサポートし、コスパもよく、続けやすいサプリメントです。
成分配合量 | 容量 | 通常価格 | 定期購入(毎月) |
食物繊維: 46,000mg (1袋あたり) | 約30日分 (186粒) | 4,752円 (税込) | 初回:2,980円(税込)37%OFF! 2回目以降:4,276円(税込)10%OFF! ※送料無料 ※継続縛りなし |
ご注文・詳細はこちら→「ルックルックイヌリンプラス」
選ばれる3つの理由
業界初!3方向からサポート!
血糖値の健康を、「抑制」「阻止」「活性」の3方向からサポートするサプリメントは業界初!
<3方向による健康サポート>
・糖を包み込み体内への吸収を抑える
→食物繊維(イヌリン)、ナットウキナーゼパワー!
・糖の分解を阻止し、吸収を抑える
→サラシア、桑の葉パワー!
・糖の運び屋さんを元気にする
→玉ねぎ、ビフィズス菌パワー!
食物繊維:46,000mg含有(1袋あたり)
1袋で食物繊維が46,000mg摂取できます。
これはなんと、レタス153個分!
トップクラスの含有量です。
食物繊維は「人の消化酵素で消化されない難消化成分」の総称。
中でも水溶性食物繊維は、体内に入るとスポンジのように水分を吸収してゲル状になり、糖質や脂質、有害物質を包み込み、体外に排泄する作用があります。
この作用により、体内に糖質が吸収される量が抑えられ、食後高血糖、血糖値スパイクを防ぐことができます。
「ルックルックイヌリンプラス」には、水溶性食物繊維がしっかり入っています。
6つの成分でトリプルサポート!
6つの成分の働きが組み合わさることにより、3方向から健康をサポート!
さらに使用する素材にもこだわっています。
◆菊芋
”イモ”という名前がついていますが、イモ類のようなでんぷん(糖質)はほとんど含まれず、「イヌリン」という水溶性食物繊維がたっぷり含まれています。
水溶性食物繊維である「イヌリン」は、体内のお掃除成分であり、また体内でオリゴ糖に変化し、善玉菌のエサになるため、腸内改善のサポートにもつながります。
「ルックルックイヌリンプラス」では、長野県産の無農薬栽培の菊芋が100%使用されています。
◆ナットウキナーゼ(納豆)
蒸した大豆を納豆菌で発酵させた、日本の伝統食品「納豆」。
「ナットウキナーゼ」は納豆だけに含まれる酵素です。血液をサラサラへとつながる成分として注目されている成分です。
さらに納豆には水溶性食物繊維が大豆の1.5倍。体に不可欠な必須アミノ酸群がバランスよく含まれており、ビタミンやミネラル(カリウム、亜鉛、カルシウム、鉄など)も豊富です。
優れた綜合栄養食品の納豆も入っています。
◆玉ねぎ
玉ねぎに含まれる辛み成分「イソアリイン」は、糖の代謝を活発にするサポートをしてくれる成分です。
玉ねぎには様々な品種が多いのですが、その中から辛み成分が特に多い”ストロング系玉ねぎ”といわれる北海道産の品種「ウルフ」「天心」「カムイ」を厳選!
「ルックルックイヌリンプラス」では、北海道産のストロング系玉ねぎが、100%使用されています。
◆ビフィズス菌
腸の良し悪しは、体の健康に大きく関わってきます。
ビフィズス菌は、腸の悪玉菌と対抗する善玉菌。しかし年齢や食生活、生活習慣によって減ってしまいます。
「ルックルックイヌリンプラス」には、1日の摂取目安6粒に約30億個のビフィズス菌が配合されています。
◆サラシア
インドやタイなど亜熱帯地域に広く分布する植物「サラシア」。
サラシアに含まれる、「サラシノール」、「コタラノール」は、糖の分解を妨げるバリアサポート成分として注目の成分です。
古くからインドの伝統医学で用いられてきたハーブ「サラシア」が配合されています。
◆桑の葉
桑葉に含まれる特有の有用成分であるDNJ(1-デオキシノジリマイシン)には、糖質を分解する酵素の働きを妨げてくれる働きがあります。その結果、体内への糖の吸収をが抑えられ、食後血糖値の急上昇を抑えることにつながる健康成分です。
また桑の葉には、食物繊維やビタミン、鉄分、カルシウムなども豊富です。
栄養成分表チェック
-栄養成分表(1粒あたり)-
エネルギー | 1.22kcal |
たんぱく質 | 0.00g |
脂質 | 0.02g |
炭水化物 | 0.26g |
ナトリウム | 0.00004g |
※イヌリン:225mg
飲み方は?
1日6粒が目安。
ただし、一度に全部飲む必要はありません。
朝・昼・晩に均等に分けたり、食事内容に合わせて数を調整したり、1日6粒を目安にお飲みください。
飲むタイミングは、イヌリンなどの働きを考えると、「食前」がおすすめです。
良い点、残念な点とは?
実際に「ルックルックイヌリンプラス」を飲んでいる方の声から、良い点、残念な点をまとめてみました。
-良い点-
・食事を気をつけるようにしたり、体を動かすようにしたりもしたけれど、さらにサプリメントが改善への後押しになってくれたのか、検査結果がよくなっていた。
・お通じがよくなってきた。
・6粒といっても分けて飲めるし、食事前に飲むだけなので、手軽で、続けやすい。
-残念な点-
・即効性は望めない。
・何の変化も感じない。
・お腹がゆるくなった。
血糖値が高い、気になるという方、増えてきています。
しかしその原因となっているのは人によって異なります。
血糖値が気になる方に向けたサプリメントはいろんなタイプがありますが、その中で「ルックルックイヌリンプラス」はちょっと異質です。
食後高血糖、血糖値スパイクを抑えるサポートをするタイプ、インスリンを元気にするためのサポートをするタイプなど、ポイントを絞ったものが多い中で、総合的にサポートするのが「ルックルックイヌリンプラス」なんです。
自分の体の弱点がわかれば、そこをサポートしてくれる特化的なサプリメントを選ぶ方がいいと思いますが、わからなかったり、体の状態によっては、総合的にサポートするタイプのものがおすすめです。
口コミの中であまり評価されない方の意見で多かったのが、「すぐに実感したい」、「飲むだけでいいと思っていたのに・・・」というもの。
サプリメントは薬ではないので、やはり”効く”、”すぐに”というものではないです。
しかし、口コミを読んでいると、「ただ飲んでいただけなのに♪」とか「すぐに実感しました!」と言ったものがあるため、どうしても期待される方が多く、そういった感想、意見をもたれる方が多いのだと思います。
でも、ただ飲んでいるだけでというのは・・・
中にはとても相性が良い方はおられるでしょうが、多くの場合、食事、生活改善が必要です。
食事や生活改善を見直しつつ、2~3ヶ月以上続けることで、健康サポートになると思います。実際、良い方向に向かったという口コミの多くは、そうされていると思います。
そして継続という点から見ると、値段がいくらかというのも大事です。
「ルックルックイヌリンプラス」は、1日あたり初回約96円(2回目以降は約138円)。
血糖値が気になる方に向けたサプリメントの平均的な価格に比べて安く、品質を考えても、コスパのいい商品だなと思います。
副作用は?
基本的にサプリメントは健康”食品”なので、副作用はありません。
しかし、「ルックルックイヌリンプラス」は食物繊維が豊富なので、腸内環境の状態によっては、軟便になったり、下痢が起こったり、おならが出たりします。
これは、腸内環境がよくなっていく中で起きていることが多く、あまり心配しなくてもいいと思います。気になる方や体調に合わせて、少し量を減らして続けていかれるのがいいのではないでしょうか。腸内改善がよくなるにつれておさまってくると思います。
ただし、あまりにおかしいというときは中止してください。
注意して欲しい方は、「ルックルックイヌリンプラス」には、菊芋や納豆、ヨーグルトなどが使われています。当サプリメントに含まれているものに食物アレルギーがある方はお控えください。
また、血糖値を下げる薬を飲んでる方や妊娠中、授乳中の方などは、事前に担当の医師・薬剤師に相談してから飲むようにしましょう。
品質管理・安全性チェック
◆原材料名
イヌリン(食物繊維)、菊芋粉末、サラシアレティキュラータエキス粉末、桑の葉エキス、タマネギ濃縮エキス、発酵大豆粉抽出末、ビフィズス菌(殺菌)/結晶セルロース、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、安定剤(グァーガム)
◆原産国
イヌリン:タイ
菊芋:日本(長野県)
ナットウキナーゼ:台湾
玉ねぎ:日本(北海道)
ビフィズス菌:日本
サラシア:インド
桑の葉:日本
◆顧客サポート
お問い合わせは、お電話や「お問い合わせ」フォームにて対応しています。
◆安心度
すべての原材料で、重金属検査済みです。また、保存料や着色料、香料などは含まれていません。
◆工場の安全性
GMP認定工場で、医薬品レベルの品質安全管理のもとで製造されています。※GMP認定工場とは、厚生労働大臣が定めた医薬品などの品質管理基準です。
お得な購入方法
定期コースなら、初めての方&毎月300名様限定で、1ヶ月分が約37%OFF!!
2,980円(税込)でじっくり1ヶ月間お試しいただけます。
うれしいのが、定期コースで初回約37%OFFという、とってもお得ながら継続縛りがありません。いつでも休止・解約ができます。
なので、まず自分の体に合うか、実際にお試しいただくのが一番です。
2回目以降も、通常価格4,752円(税込)のところ、10%OFFの4,276円(税込)でお届け!10%OFFは2回目以降ず~っと続きます。
このお得な購入方法は、公式ホームページからだけです。
購入方法
1.お申込み内容を入力
- 必須入力:お名前、お名前(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス
- お届け先:「同じ」or「別の住所」のどちらかを選択 ※別の住所の場合はお届け先を入力してください。
- お届け方法:「ゆうパケット」or「宅配便」のどちらかを選択
- お支払方法:「クレジット」or「コンビニ・郵便局払い」or「代金引換」のどれかを選択
- 「個人情報保護方針」について読み、□ 同意する にチェックする。
すべての入力が終わりましたら、「ご注文内容の確認」をクリック。
2.入力内容の確認
3.注文完了
これで購入手続きは終了です。
解約は簡単?
「ルックルックイヌリンプラス」の定期購入は、継続回数縛りはありません。
「1回目からでも休止・解約OK」です。
解約方法は、
- お電話
- メール
- お問い合わせフォーム
- FAX
にて、次回お届け日の10日前までに忘れずにご連絡ください。
※次回お届け日の10日を過ぎてしまうと商品の発送準備に入ってしまうため、次々回の発送からの中止となります。休止・解約される方はお早めにご連絡ください。
基本情報
【お支払方法】
・クレジットカード
・代金引換 ※引換手数料別途
・振込用紙(コンビニ、郵便局払いで後払い)※手数料無料
【送料】
・ゆうパケット ※代金引換はできません。
全国一律 300円
定期コースまたは4,500円以上 無料
・宅配便 全国一律594円
【配送】
宅配便:日通航空
【お問い合わせ】
株式会社ルックルック
福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号
まとめ
血糖値の健康サポートするサプリメントの中で、3方向からサポートするのは業界初!
1袋に含まれる食物繊維はトップクラスの46,000mg。
糖の吸収を抑えるイヌリンを中心に、ナットウキナーゼ、玉ねぎ、サラシア、桑の葉、ビフィズス菌など、様々な成分が豊富に配合されています。それらが組み合わせることで、トリプルサポートを実現!
納豆が苦手という方、気をつけてはいるけど毎回となるとヨーグルトや食物繊維など食べてないなぁという方などにもおすすめ!手軽に摂ることができます。
そしてなんといってもコスパのよさ。初回1日約96円(2回目以降は約138円)は、他の血糖値が気になる方などに向けたサプリメントの平均的な価格に比べ安いです。サプリメントは続けることが大切なので、コスパがいいのはうれしいですよね。
食事の前に飲むだけという手軽さと、初回1日約96円(2回目以降は約138円)とコスパのよさで、続けやすいサプリメントです。
定期コースは解約縛りがなく、いつでも解約できますので、興味をもたれた方、一度試してみたいという方はぜひ定期コースでお試しください。
「ルックルックイヌリンプラス」は、糖尿病の改善を目的とするものではありません。
またすべての方に効果を保証するものでもありません。
定期コース 初回約37%OFF、2回目以降は10%OFF!送料無料 |
![]() 初回 2,980円(税込) 2回目以降 4,276円(税込) |
継続期間の縛りはありません。 |
「ルックルックイヌリンプラス」
の公式ページへ